稲森康利ジャズ講座「ポリコード、4thコード」第6回2009/07/17 23:52

2009年7月12日(日)東京のイナモリ・メソッド研究会で稲森康利ジャズ講座
「ポリコード、4thコード」第6回を行った。
今回は[ジャズピアノスタンダード」から「The Very Thought of You 」をとりあげアレンジ分析。

受講者から「リードシート奏法vol.4」の「Blue in Green」を楽曲分析してほしい
と言うリクエストがあったが、この日は時間に余裕がなかったため次回に。
また「日本の歌インジャズ」の「夕焼け小焼け」のような簡素なメロディをどのようにハモナーズするのか教えてほしいという要望もあったので、これも順次行う予定。

次回は8月9日(日)13時30分から。次回からは「ジャズピアノスタンダード」
アレンジ分析講座というタイトルで行います。「ジャズピアノスタンダード」から
「Body &Soul」のアレンジ分析を行い、リクエストがあった「Blue in Green」楽曲分析も行う予定。 (イナモリ・メソッド研究会記)
講座の途中で休憩中の稲森先生。
テーブルの上には大好きなカルピスウォーター。

このブログも開設1周年を迎えました!2009/07/21 23:28

このブログを始めたのは昨年の7月。早くもちょうど1年立ちました。
稲森先生は3年ほど前に大病をされたものの、現在はすっかりお元気になられ、毎月のジャズ講座を再スタートし、新しい本や旧版を再編成した本など8冊を出版された1年でした。
このブログの最初の記事は稲森先生の講座「ジャズレフトハンド」開催のお知らせでした。このとき、参考資料として「The Jazz Chords」をとりあげましたが、今日はこの本について少し詳しく紹介します。

「The Jazz Chords」
「The Jazz Chords」は2007年12月末に出版されました。260ページを超える大著です。現代ジャズハーモニーについてこれほど詳細にかつ整理してまとめてある本は、他には見当たりません。稲森先生は数年がかりで執筆されましたが、中央アート出版社も大変力を入れ、英語のバイリンガル版として作成しました。このため編集にさらに数年をついやしました。
コードの本というと「基本的な三和音」で終ってしまうものがほとんどです。しかしこの本には、ジャズレフトハンド、両手で演奏するTwo Hands奏法、他楽器のソロに対してバッキング(Comping)する方法などが詳細に記載されており、ジャズピアノ学習者にとって本当に心強い1冊です。
昨年入手して以来、たくさんの新しい知識が得られたのはもちろんですが、漠然とおぼえていたこと、十分に理解していないままだったことなど、何かにつけてこの本を開いては頭の中を整理しています。(イナモリ・メソッド研究会)

●池田みどりさん(会員)のブログ記事〔ザ・ジャズ・コード〕  


            ザ・ジャズ・コード(バイリンガル)
     http://inamorimethod.asablo.jp/blog/2000/03/20/7249657