セロニアス・モンクについて2023/02/10 17:36

グレード審査勉強会 2023年2月5日(日)15時30分からZoomで開催。

今回は、セロニアス・モンクの演奏について、主に「ブルースブルースvol.1」を使用して検討した。♭5やホールトーンスケール、2度音程の多用など、彼の個性的な演奏内容を「Ba-Lue-Bolivar Ba-Lues-Are」のコピー譜によって確認した。また、YouTubeに掲載されているモンクの演奏を数曲、zoomの共有を使って実際に聴きながら検討できた。

◆使用した参考資料
「ブルースブルースvol.1」稲森康利著 
「The Jazz Theory Book」マーク・レビン著


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://inamorimethod.asablo.jp/blog/2023/02/10/9570735/tb